ゆるゆるシェア

ゆるゆるシェア

その日書きたいことをゆるゆるっと書いて読者の皆さんとシェアしていく雑記ブログです。 主にガジェット/マイクラ/ネットショッピング/ダイエット記録/レビューなどを書いています。

MENU

【マイクラ統合版1.19対応】自動仕分け機の作り方《前編》基本の作り方【PS4/スイッチ/PE/win10】

今回のマイクラ統合版の装置紹介は、自動仕分け機です。

チェストに入れたアイテムを自動で仕分けてくれるので、作っておくとかなり便利だと思います。
作り方を前編の基礎編と後編の応用編に分けて紹介したいと思います。
ホッパーをかなり使うので、ゴーレムトラップを作ってから作ることをおすすめします。
私のブログで掘って作れる鉄無限(ゴーレムトラップ)の作り方を紹介しているので、ぜひ参考にして頂けたらと思います!
【マイクラ統合版1.19対応】 簡単なアイアンゴーレムトラップ(初心者でも作れる)【PS4/スイッチ/PE/win10】 - ゆるゆるシェア
では早速作り方のご紹介です。

用意するもの

・ホッパー
・チェスト
・リピーター
・コンパレーター
レッドストーン
レッドストーントーチ
・ガラス
・不透過ブロック

作り方

今回は金ブロックの範囲をおおまかに仕分けの装置のスペースにしてあります。

今回は作り方のご紹介なので、とりあえず4種類のものを仕分けできるように金ブロックの範囲は4×7のスペースを確保していますが、仕分けしたいもの種類を増やしたい場合は、
仕分けする物の種類×7
のスペースを確保していただいてひたすら同じものを作れば大丈夫です。
青氷の部分は、仕分け前のものをまとめて入れるチェスト、仕分けされなかったものが入るチェストを置くようになっています。
右の青氷の位置のチェストに入れたアイテムが左の方に仕分けされながら流れていって、仕分けされなかったものが左の青氷位置のチェストに入るという感じです。
また、今回は仮ブロックをエメラルドブロックにしています。

まず、仕分けたものが入るチェストを設置します。
今回は1アイテムにつき2つずつラージチェストを使うので、全列手前2マスを下に1マスずつ掘ってあげて、チェストを設置します。
掘った部分とその上に置かれているので、仕分け数×ラージチェストが2つずつ置かれるはずです。




そしたら、チェストに向かってホッパーを繋げてあげます。ここが仕分け機からチェストに流す仕組みです。


ホッパーの後ろにブロック。
その上に仮ブロック置いて、


仮ブロックに向かってホッパー。

ホッパーを置けたら仮ブロックは壊してあげます。
仮ブロックがあった所にコンパレーター。ここは向きに注意してください。
ホッパーの上から作業すると楽だと思います。


コンパレーターの置かれてるブロックの後ろにリピーター。これも向きに注意してください。この位置からだとやりやすいと思います。


リピーターの後ろ1マス空けて後ろに不透過ブロック。


手前の方にレッドストーントーチを置いてあげます。
画像のようになってれば大丈夫。

レッドストーントーチの上にガラスブロック。

ここを石などにするとブロックから信号が伝わってしまって正常に動作しなくなりますので、ガラスブロックにしてあげてください。
ガラスブロックを置き終わったら手前に、不透過ブロック。
ここは逆にガラスにしないでください。

置き終えたらレッドストーンを設置してあげて、

画像の位置にチェスト。


仮ブロック置いてあげるとやりやすいです。
今置いたチェストに向かってホッパーを繋げてあげて左にアイテムが流れるようにします。
この時、仕分け装置に入れるためのホッパーも繋げるので、プラス1ホッパー付けなければいけませんのでお忘れなく。
画像のようになってれば大丈夫です。

プラス1ホッパーの部分にチェストをつけてあげて、

仕分け機の上から2番目のホッパーにアイテムを入れてあげます。

画像のように右4枠を絶対仕分け機に入れないもの(はしごや木の棒、金床で名前をつけたアイテム等)で埋めてあげて、左端に仕分けたいアイテムを入れてあげます。


あとは、仕分けたアイテムを取りやすいようにして、、完成!!!

最後に

見てわかったとは思いますが、ホッパーをかなり使いますので、鉄がかなり必要です。
鉄が余っている方か鉄無限装置を作ってから作るようにしましょう。
次回は後編として、今回作った仕分け機をさらに便利にする応用編です。
個人的にかなりおすすめの記事になると思いますので、ぜひチェックしてみてください!
yutodaze.hatenablog.com


Minecraft (マインクラフト) - Switch


【PS4】Minecraft: PlayStation 4 Edition

※装置をまとめた記事はこちらです。
yutodaze.hatenablog.com